見出し画像

【STORES 2024年ルーキーズ研修レポート】新入社員の成功へのスタートダッシュ!独自研修プログラムの公開

こんにちは!STORES では、ポテンシャル採用を行い、今年も3名のエンジニアを迎え入れることができました。この記事では、ポテンシャル採用で入社した「ルーキーズ」と呼ばれる新入社員がどのようにして迎え入れられ、どんな研修を受けているのかをご紹介します。

ルーキーズに合わせたプログラム設計

STORES の研修プログラムは、先輩社員や上長など関係者のインタビューを行いながら、入社者に応じた研修内容を設計しています。
今年は、エンジニア3名が入社したため、全体研修と技術研修に分けて実施を検討しました。

  • 全体研修:業務で必要な情報のインプットやビジネススキルの基礎を学ぶ

  • 技術研修:基本的な技術スキルのインプット、実際に動くものを作る

また、プログラムの検討は入社時の研修だけではありません。
1年後のゴール状態から逆算し、オンボーディング計画を策定しています。
STORES では「特定領域における一定の専門性を発揮し、グループの成果創出を支えられるようになる」ことをオンボーディングの最終的なゴールにおいています。

新入社員の方が少しでも早く、たくさん打席に立ちチャレンジをしてもらえるよう、PX・現場部門一丸となってサポートをしていきます。
例えば、入社1年目だけでも研修以外に以下のような施策を実施予定です!

  • 1ヶ月、3ヶ月後の面談:人事との個別面談の場

  • 入社半年研修:半年目の振り返りや、バリュー浸透ワークショップの場

  • オルスタ開発会議(人材開発会議):マネジャーやシニアマネジャーなどを交え、組織を挙げてひとりひとりの育成方針を検討する場

  • 入社1年インタビュー:1年目終了時の振り返り実施の場

研修の様子をシェア!

ここからは入社時研修の様子について紹介します。研修に関わった講師はなんと20人!

全体研修では、SlackやGoogle Workspaceなどの社内ツールのセットアップや社内ルールのインプットから、ロジカルシンキングやタスク管理など、ビジネスパーソンとして必要なスキルを習得しました。
研修の最後には1年後の目標を考え、発表しました。

技術研修では、スペシャリストたちによるエンジニアとしての基礎知識のインプットや普段使用していない言語についての学習も実施しました。

技術研修の詳細はぜひ、以下記事をご覧ください。この記事では内容の一部をご紹介!

実践しながら学びます

また、Rubyコミッターらによる「Ruby Hack Challenge」を開催。Rubyを作ってみるワークを実施しました。

最後はチームで1プロダクトを作るというワークも行いました。

横並びで開発する様子

研修コンテンツの合間にはシニアマネジャーとのランチや先輩ルーキーズによる交流コンテンツも行いました。

ルーキーズの声: 研修を通じた成長と仲間作り

研修を終えたルーキーズからは、「これから業務を始めるにあたって参考になる部分が多かった」「充実した研修を通じて多くを学び、同期との絆も深まった」「1年後の自分の目標を設定し、その目標に向かって努力する意識が持てた」といったポジティブなフィードバックが寄せられました。

さいごに

STORES での一歩は、新入社員にとってただのスタート地点ではありません。将来にわたって成長していくための堅固な基盤を築くプロセスです。今後も継続的にルーキーズの成長をサポートします。

今期もポテンシャル採用のインターン・本選考(通年採用)の募集も開始しています。ぜひお気軽にご応募ください!

いいなと思ったら応援しよう!