見出し画像

予約のデジタル化がオーナーさんのお商売そのものを変えていく

STORES 予約 のプロダクトマネージャーをつとめる西岡大揮さん。STORES 予約 についての立ち上げから未来までを聞いた前回に続き、その現在地を聞きます。



STORES 予約 のプロダクトマネージャー

画像1

──現在のお仕事について教えてください。以前は STORES のプロダクトマネージャーでしたよね。

そうです。去年の12月頃まで STORES で同じ仕事をしていました。その後heyに仲間入りした STORES 予約 に移りました。

──仕事はどのようなものなのでしょうか。

そのプロダクトがどんな風になりたいか、何を目指していくかを考え、開発のロードマップを決めて、エンジニアやデザイナーとプロダクト開発を進めていくのが仕事です。

──「どんな風になりたいか、何を目指していくか」を決めるのは難しそうですね。

どういうオーナーさんに向けて価値提供をするかを判断基準にして、ものごとを決めています。そうすると、優先順位も決まりやすいです。

──なるほど。STORES から STORES 予約 に移るのは大変ではありませんでしたか?

情報のキャッチアップは確かに大変でした。自分自身で感覚をもって理解したかったので、定性の情報はセールスチームの商談に同行させてもらったり、メンバーから話を聞いてオーナーさんの課題を把握していきました。定量的な情報は資料から、どんな機能があるかは倉岡さんや開発メンバーから。それらを自分の中で照らし合わせると、この機能はこういうオーナーさんの課題に対して作った物なんだな、というようにユースケースを立体的に理解することができる。そうやってオーナーさんが STORES 予約 を使っているイメージをつかむ作業を繰り返していきました。

重視する方を決めて決断していく

画像2

──プロダクトマネージャーの仕事で最も難易度が高いと感じるのはどんなことですか?

意思決定の時に、バランスをとると凡庸な結果に終わってしまうことです。基本的にプロダクトマネージャーが行う意思決定はトレードオフ。例えば、速さを取れば利益を損なってしまうなど、どちらかをとらなければならない場面が多いのです。この時に、両方のバランスが良い5:5の決断をすると、どっちつかずの結果しか出ない。オーナーさんに価値を還元できるのはどちらなのかを軸に、重視する方に寄せた意思決定をするようにしています。この「価値」とは、課題を解決できる機能がたくさんあって使いやすいということ。より多くのオーナーさんの課題を解決できる、長期的に事業にとって有意義な施策を優先して実施するようにしています。

次の時代の予約を作れるのがモチベーション

画像3

──西岡さんが STORES 予約 の仕事にやりがいを感じられるのはどのようなところですか?

まず、予約という行為のポテンシャルが大きいことです。はじめは手紙、次は電話、今はインターネットというように、手段の変遷とともに予約行為自体も進化してきた。現在はインターネットで予約するのに切り替わっていく時期ですが、まだまだ電話で予約をしている人も多い。この大きな切り替えの時にマーケットをリードするプロダクトに関われることにモチベーションを感じています。
プロダクトマネージャーの仕事って、短期で結果が出ることは稀なんです。それでもユーザーさんが喜んでくれているのを見たり、ログやデータを見ているだけでもこのおおきな変換期の中にいることが実感できて、やりがいを感じることができています。

ユーザーのために議論ができるheyのすごさ

画像4

──プロダクトのお話から、チームメンバーや会社のお話も聞いてみたいと思います。ここでやりがいになっていることはどんなことなのでしょうか。

hey全体では、常にユーザーのために何が必要なのかを議論できる会社であることがすごいなと思います。主語がいつもオーナーさんになっていて、課題を解決できているかを議論できるので、みんなでプロダクトを作れているという実感が湧いてきます。エンジニアやデザイナーに施策案を持っていくと、原形がなくなるくらいに議論して叩いてくれることが嬉しいです。自分ひとりで考えたものよりも明らかによくなって、ひとりでは到達できなかったところまで連れて行ってもらえるんです。

STORES 予約 がお商売を変える

画像5

──これから STORES 予約 で実現したいのはどのようなことでしょうか?

足下でやっているのは、予約行為をデジタル化したり、予約台帳をデジタル化するといったことですが、僕が目指しているのはそれによってオーナーさんの経営、つまりお商売そのものにいい変化を与えるということです。たとえばこれまでの予約情報をデータ化することで人気の時間帯がわかったり、アルバイトのシフトを自動で生成できればお店の運用はもっと楽になります。浮いた時間をオーナーさんのお商売そのものに使っていただければ、それがもっと良くなっていく。そのために、まずはオンライン予約が当たり前の世界を作っていくのが僕の仕事です。

西岡さんのお気に入り:The Sauna
The Saunaは2年前ぐらいに会社のサウナ好き達と訪れた事があり、最高のサウナ体験だったことが思い出に残っています。当時は電話対応だったのですが、その後STORES予約を導入してくれた事を知り、再訪したい気持ちが高まっています!

(写真・文:出川 光)

▼これまでの STORES 予約 についてのインタビュー

\ heyでは一緒にはたらく仲間を募集中です!/


いいなと思ったら応援しよう!