STORES note

STORES は"Just for Fun"をミッションに、「好き」や「こだわり」から商品やサービスを生み出す事業者さんの店舗運営をサポートしています。STORES の仕事やカルチャーをリアルなストーリーとともにお届け中です。ぜひ覗いてみてくださいね!

STORES note

STORES は"Just for Fun"をミッションに、「好き」や「こだわり」から商品やサービスを生み出す事業者さんの店舗運営をサポートしています。STORES の仕事やカルチャーをリアルなストーリーとともにお届け中です。ぜひ覗いてみてくださいね!

リンク

マガジン

  • メンバー記事

    • 233本

    STORES ではたらくメンバーが書いた記事をまとめたマガジンです。

  • プロダクトマネージャー

    STORES のプロダクトマネージャーに関する記事をまとめたマガジンです。

  • エンジニア

    STORES のエンジニアに関する記事をまとめたマガジンです。 こちらもあわせてどうぞ! https://product.st.inc/

  • デザイナー

    STORES のデザイナーに関する記事をまとめたマガジンです。 こちらもあわせてどうぞ! https://product.st.inc/ https://design.hey.jp/

  • ビジネス

    STORES のセールス、マーケティング、カスタマーサクセス、事業開発、カスタマーサポート職に関する記事をまとめました。

記事一覧

ビジネスとデザインのいいバランスを見つけよう。STORES 決済 とみてきた6年間

予約システムクービックを迎え、さらに加速する STORES とお商売の未来。佐藤裕介・倉岡寛対談

「ぼくは目立たなくていい」STORESのデジタルインフラ化を牽引するVPoEの誇り

ビジネスとデザインのいいバランスを見つけよう。STORES 決済 とみてきた6年間

コイニー株式会社に入社し6年間、STORES 決済(旧:STORESターミナル )をデザイナーとして支えてきた吉田真実(よしだ・まみ)さん。日本全国を旅するようにさまざまなところで積んできたキャリアや、現在の働き方に大きな影響を与えたできごとなどを聞きます。 テレビ局の美術のアルバイトからウェブディレクターに ——吉田さんの入社は2015年なので、社歴6年のベテランですね。 そうですね。まだ経営統合してheyになる何年も前、私が入った頃のコイニー株式会社(以下、コイニー

予約システムクービックを迎え、さらに加速する STORES とお商売の未来。佐藤裕介・倉岡寛対談

このたび STORES 予約 として、オンライン予約システム「Coubic (クービック)」が仲間入りしました。heyの代表の佐藤裕介(さとう・ゆうすけ 以下、さ)さんと、クービック株式会社からheyに仲間入りした倉岡寛(くらおか・ひろし 以下、く)さんに話を聞きました。 一番グーグルっぽい仕事と、 一番グーグルっぽくない仕事をしていた ——おふたりともグーグルで働いた経験があるということは、その頃からの付き合いなのでしょうか? く「そうですね。僕のほうが1年先に入社し

「ぼくは目立たなくていい」STORESのデジタルインフラ化を牽引するVPoEの誇り

2015年のストアーズ・ドット・ジェイピーの前身であるブラケット入社以来、STORESのエンジニアリングを支えてきた矢部剛嗣(やべ・たけし)さん。その後、CTOを経てVPoEに就任し、STORESの開発、そしてチームを牽引しています。STORESというプロダクトと共に歩んできた矢部さんは、過去、現在、そしてこれからのストアーズ・ドット・ジェーピー、さらにはheyをどのように見ているのでしょうか。「自分は目立たなくていい」という矢部さんの言葉の真意に迫ります。 入社を後悔した